AFRICA × SPORTSウェア 通販|Pa moja スポーツウェアでアフリカを繋ぐ通販サイト「Pa moja」。"AFRICA × SPORTS"をテーマに、着るとパッと明るくなるスポーツウェアを取り揃えています。スワヒリ語で「一緒に」を意味するブランド名の通り、洋服を通して人との繋がりを提供できるよう、デザインもこだわっています。あなたもアフリカを体験してみませんか?

CONCEPT

アフリカをのせたスポーツウェアブランド「Pa moja(パモジャ)」

 

自信の湧くスポーツウェアで、限界を超える挑戦者に変身させる。

商品はアフリカのパワフルで明るい魅力をデザインした鮮やかなスポーツウェア。

 

各SNSで「挑戦者になりたくなる投稿」を発信中

Instagram

Facebook

公式LINE

 

生活が苦しくても、幸せそうに明るく生きるアフリカの方達を見て「もっとワガママに生きていいんじゃないか?」というメッセージをもらった。インスパイアされたイメージをスポーツウェアにのせ、鮮やかで自信漲る商品を製作している。

 

 

Pa moja誕生の理由

 

オーナーの棚原彩(Sayaka Tanahara)はJICA海外協力隊として、アフリカ大陸のタンザニアで体育の先生をしていました。しかし2020年3月に新型コロナウィルス拡大による影響で帰国の指示が出て、そのままタンザニアには帰れず…

 

アフリカとまだ繋がっていたい。

パワフルで明るいアフリカの魅力をスポーツウェアにのせて伝えたい。

 

その想いから立ち上げたブランドがPa mojaです。(Pa mojaはスワヒリ語で「一緒に」を意味します。)

 

どうしてスポーツウェアなの?

 

スポーツは言葉がなくても人を繋げてくれる大きくて強いツールだから。

 

まだ何も言葉を知らないアフリカで野球指導をした時、ほとんど話していいないはずなのに気が付くと子供たちと意思疎通ができていたんです。距離が近くなるのも早かった。この時、スポーツの偉大さに気が付きました。

 

愛するスポーツにアフリカのパワフルな魅力が加わることで鮮やかさが増す。鮮やかなスポーツウェアを手にしたあなたに自信を湧かせ、限界を超られるスポーツマンに変身させる。

 

世界中に、自信溢れる挑戦者を増やすことが当社のミッションです。

 

 

Pa mojaの活動実績

 

当時23歳、知識ゼロで起業をして2年半で売り上げ1,000万を達成。「聞いたら挑戦したくなる」講演会40回以上。

 

■2021年4月ー国際交流イベントを開催(約60名が参加)

■2021年6月ー西日本5か所を回って露店販売

■2021年11月ー東日本7か所を回って露店販売

■2022年2月ーポップアップイベントを開催(約100名が参加)

■2022年5月ー国際スポーツ大会を開催(約40名が参加)

■2022年8月ー大学女子硬式野球連盟とコラボ

■2022年8月ー日本女子野球連盟とコラボ

■2022年9月ーYahooニュースに取り上げられる

■2022年9月ー第2回国際スポーツ大会を開催(約40名が参加)

■2022年10月ー3年ぶりのタンザニアへ訪問

■2022年12月ースポーツPADELとコラボイベントを開催

 

現在、日本代表スポンサー3

PADEL▶Kohei Hisatome

FRESCO BALL▶Yoshihiro Matsui

FRESCO BALL▶Naoya Kishida

 

 

Pa moja の【ロゴマーク】

 

タンザニアにあるMt.キリマンジャロの前で大好きなゾウが笑ってる。そんなイメージをロゴマークにのせました!あなたもPa mojaのスポーツウェアで「挑戦したくなる心」を体験してみませんか?

 

 

特集